
セレンディップには、なんだかよく分からない半畳にも満たないくぼみスペースがあって、そこになんでもかんでも突っ込んでいたのですが、この度【ものづくり】の時間に『デッドスペースを片づけよう!!』と題して、また棚づくりをすることにしました。
いつものように、みんなに設計図の案を書いてもらっていたんですが、みんなで話し合ってるうちに…
「これ、つっぱり棒買ってきたら直ぐ出来るんじゃない??」
「今から買いに行きますか?」
「え?いいですよ、行きますか?」
と、メンバーさん達。
午後の暑~い時間だったので、「本当に歩ける?大丈夫?」と心配したんですが、「15分くらいでしょ?」と言うことで、川を渡った向こう側に新しくできたホームセンターにみんなで買い物に行って来ました。

つっぱり棒コーナーの前で悩むこと20分。
つっぱり棒(棚)を3つ購入して帰ってきました。
往復40分。暑い最中でしたが、意外とみんなしっかり歩いて帰ってきました。
「買ってきたなら最後まで片づけてしまいたい!」
とのことで、15時過ぎてもつっぱり棒の設置と段ボールなどなどの片付け。
背の高さで使いやすい使いにくいが変わってくるので、棚の高さもいろいろ悩んでいましたが、結果は、こんな感じ。

当にデッドスペース!!って感じの場所なので分かりにくいですが、すごくすっきり片付いているんですよ!!
片づける前の写真も撮っておけばよかった…(´・ω・`)
全部全部角のスペースに置いていたので、模造紙が山盛りで背が高くて腕が長い人じゃないとヨガマットが取れない…って事態になってるくらい散らかってましたから。。。
すっきりした事業所で、頭もスッキリしてプログラムに取り組んでくれるといいなあ。
(うめい)