
こんな時だからこそ、できることをやっていきたいな、と思い、いろんなことに取り組んでみました。
緊急事態宣言下のセレンディップ第二弾ご報告は、ポリ袋での防護服づくりです!
70ℓのポリ袋を2枚を使って、防護服づくりをします。
手順は簡単なんだけど、ビニールがふわふわしてなかなか上手に切れない、貼れない。

失敗したりやり直したりしながら、なんとか作っていきます。
作り方の図解だけじゃ、どうしてもみなさんどこから手を付けたらいいか分からず、まずは一緒に作っていきます。
破れたり穴が開いていたら防具服の意味が無いので、慎重に作ってもらいます。

一着作り終えるだけでも、みなさんなかなかしんどかった様子…。
こういう作業は向かないんだな、この手順書は難しいんだな、っていうのが分かってよかった。
なんとか出来上がった防護服は28着!!

宅配便で、防護服を募集していた病院さんに送りました。
少しでもお役に立てるといいなあ…と思っていたのは私だけ…?
みなさんは、防護服づくりになかなか頭が疲れてしまったみたいで、ぐったりでした(^_^;)
(うめい)